池袋キャンパス 2023年9月開設
グローバル教育機能を高めた新たな学び舎

東京?池袋のサンシャインシティ隣接地に都市型キャンパスを開設します。新キャンパスには、E-Trackなど本学のグローバル教育機能をはじめ、学生数約4,000名のうち、留学生が100カ国、約2,000名の構成を目指しています。
また、世界各国から教員?研究者を招き、最先端のIT環境を整えた知の交流拠点、国際ブレイン?サーキュレーションを構築します。
川越?坂戸キャンパスとは東京メトロ(副都心線?有楽町線)?東武東上線の一本でつながり、今後は「池袋?川越?坂戸」の3拠点において、建学の精神である「公徳心を体した真の国際人の養成」を実践します。国内はもとより、広く国際社会からも評価される教育機関として、さらに飛躍していきます。
移転学部?プログラム等
学部
※表は横にスライドできます。
学部 | 学科?専攻?コース | 商学部 | データサイエンスコース |
---|---|---|
グローバルデータサイエンスコース | 経済学部 | 経済学科 | 現代経済専攻 |
ビジネス エコノミクス専攻 |
||
言語コミュニケーション学部 | 英語コミュニケーション学科 | |
国際関係学部 | 国際関係学科 |
大学院
※表は横にスライドできます。
研究科 | 商学研究科 博士課程(前期)※ |
---|
経済学研究科 |
国際関係学研究科 |
※ 商学研究科博士課程(前期)の移転は2024年4月です
プログラム
English Track Program(学部?大学院)
キャンパスの概要
※表は横にスライドできます。
校地 | 地区名 | 豊島区造幣局地区(市街地A画地) |
---|---|---|
所在地 | 東京都豊島区東池袋四丁目42番31号 | |
地積 | 10,000.05 ㎡ | |
校舎 | 階数 | 地上22階 | 延床面積 | 約35,000㎡ | 開設 | 2023年9月 |
イメージ動画
アクセス?周辺図
JR山手線?埼京線?湘南新宿ライン、東武東上線、西武池袋線「池袋駅」東口より徒歩12分
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩4分

